日本航空グループ(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)はこのほど、7月の旅客輸送実績を発表した。
国内線は、JALが前年同期比3.1%増の297万2517人、ANAが同10.8%増の333万7467人。有償座席利用率(ロードファクター)はJALが75.8%、ANAが75.0%。
国際線は、JALが前年同期比7.4%増の63万6203人、ANAが同8.7%増の67万4832人。ロードファクターはJALが82.9%、ANAが78.1%。
The post JAL、ANAともに増加 7月旅客実績 first appeared on 観光経済新聞.