Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4908

【失敗の法則から学ぶ~宿経営者の仕事大全28】着手を先延ばしする経営者 孫田 猛

$
0
0

 あなたは今、目の前で起きているとてもまずいことに、全力で解決を図ろうとしていますね。ではそこまでではないが、ちょっとまずいなということに対してはどうでしょうか。とりあえず様子を見ますか。そしてとてもまずいことになった時に、しかたなく行動を起こしますか。

 目の前に起きる問題というのは、全く予期できなかったこともあるでしょう。しかし、そうではなくて、やっぱり起きてしまったかということの方が多いようです。ならば先を見越して今から早めに着手を始めてみませんか。

 多くは今起きている問題の解決で精いっぱい。それが何とか収まるとホッとして気が抜けていく。思い返せばこの思考と行動の繰り返しです。

 経営者は問題に対して直視することはもちろんのこと、全体を俯瞰すること、そして時間軸で先を読むことも同時に必要です。これは意識しないとできません。

 わが宿に関して俯瞰して見なければならないことは何か。時間軸で捉えていかなければならないことは何か。この抽象的な問いに対して具体的な回答をしてください。

 この回答がすらすらと出てこない方は、事が起きないと行動に移さない習慣があります。即答できなければじっくりと時間をかけてでもいいので、箇条書きに落とし込んでみてください。

 では次に二つの質問です。

ペイウォール会員向け記事です。

The post 【失敗の法則から学ぶ~宿経営者の仕事大全28】着手を先延ばしする経営者 孫田 猛 first appeared on 観光経済新聞.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4908

Trending Articles