第12回プロジェクションマッピング国際大会、明治神宮外苑で9月14~16日開催
第12回プロジェクションマッピング国際大会が、明治神宮外苑で9月14~16日に開催される。 去年のグランプリ授賞作品 一般財団法人プロジェクションマッピング協会(本社:東京都渋谷区、代表理事:石多未知行)が2012年より企画開催し、今年で第12回目を迎える日本発・世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping...
View Article名鉄グループ、経営ビジョンスローガン「名鉄×WAO!」を策定
名古屋鉄道は8月9日、名鉄グループ経営ビジョンスローガン「名鉄×WAO!」を策定したと発表した。 名古屋鉄道は、このたび、新たな名鉄グループ経営ビジョンを象徴的に表現する合言葉として、スローガン「名鉄×WAO!(メイテツワオ!)」を策定しました。これに合わせて、新しいビジョンに込めた想いを広く皆さまにお伝えするための各種プロモーションを、8月10日より順次開始します。...
View Articleリーガロイヤルホテル、「マスカットスイーツ&ランチビュッフェ ~Voyage en 2D France~」を9月26日から開催
リーガロイヤルホテルは、「マスカットスイーツ&ランチビュッフェ ~Voyage en 2D France~」を9月26日から開催する。 リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)の期間限定で営業している「アネックス...
View Article【ちょっとよろしいですか 139】跡見学園女子大学「観光温泉学」を終えて 山崎まゆみ
8年目となる、跡見学園女子大学「観光温泉学」の最終講義を無事に終えました。今年は、大学のブロッサムホールでの対面授業に加えて、配信授業を2回実施しました。 草津温泉から配信授業をしたことは、以前、こちらでつづりましたが、「箱根...
View Articleクレヨンしんちゃん、秋田で田んぼアート記念撮影会
双葉社は8月16日、クレヨンしんちゃんが秋田県で田んぼアート記念撮影会を行ったと発表した。 ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK...
View Article癒しの王国 観音温泉
癒しの王国 観音温泉 湯量豊富、そして入浴後はすべすべした肌合いの泉質は、強アルカリpH9.5で、身体全体に浸み透り、この源泉は入浴はもちろん、飲用にも適し、気功を良くするところから、慈愛の精神をもって観音温泉と命名いたしました。...
View Articleコエドビール、カルビーとのコラボビール「「飲んでミーノ」を数量限定で発売
コエドビールは8月6日、カルビーとのコラボビール「「飲んでミーノ」を数量限定で発売した。 株式会社協同商事 コエドブルワリー(埼玉県川越市、代表取締役社長:朝霧重治、以下:COEDO)は、日本を代表する菓子メーカー カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:江原 信、以下カルビー)とコラボレーションし、ミーノに合うビール「飲んでミーノ(Mellow...
View Articleコンサルトのリョケン、サービス技能向上講座開催 接客、クレーム対応学ぶ
コンサルタントのリョケンは9月5、6の両日、山梨県下部温泉郷にある旅館「下部ホテル」で、サービス技能向上講座「基礎技能マスター編」を開講する。コロナの影響から4年ぶりのリアル開催となる。旅館・ホテルで役立つ接客の基礎知識や、サポートが必要なさまざまな宿泊者への対応を指導する。...
View Article沖縄美ら海水族館、入館者数が6,000万人を達成
沖縄美ら海水族館は8月16日、入館者数が6,000万人を達成したと発表した。 入館者6,000万人目の西口晴君、輝君(中央)とご家族 記念すべき6,000万人目のお客様となったのは、愛知県からご来館されました西口(ニシグチ)晴(ハル)君、輝(テル)君でした。式典では認定証と記念品を贈呈し、記念撮影も行いました。...
View Article復旧進み生産回復 北陸財務局、管内経済「持ち直しつつある」
北陸財務局は8月6日、北陸三県の7月の経済調査の結果を公表した。能登半島地震の影響は残るものの、復旧・復興需要や北陸新幹線の敦賀延伸効果もみられることなどから「持ち直しつつある」と、3月以来4カ月ぶりに総括判断を上方修正した。...
View Article世界コスプレサミット2024、名古屋で開催 25万人が来場
世界コスプレサミット2024が8月2~4日に名古屋で開催され、25万人以上が来場した。 世界コスプレサミット実行委員会(実行委員長:小栗徳丸)は、世界最大級のコスプレの祭典「世界コスプレサミット2024」を8月2日(金)〜8月4日(日)に愛知県名古屋市の中心、オアシス21、Hisaya-odori...
View Articleホテルメトロポリタン高崎、「EL/SLぐんま よこかわ乗車券+碓氷峠鉄道文化むら入場券+プチ高崎駅見学付きご宿泊プラン」発売
ホテルメトロポリタン高崎は8月9日、「EL/SLぐんま よこかわ乗車券+碓氷峠鉄道文化むら入場券+プチ高崎駅見学付きご宿泊プラン」を発売した。 【2024年8月】高崎 —株式会社ホテルメトロポリタン高崎(住所:群馬県高崎市八島町222番地/代表取締役社長:川又正明/総支配人:前田淳)は着地型旅行業商品『【EL/SLぐんま...
View Article9月5日の無料オンラインセミナーは、JTB総研...
9月5日の無料オンラインセミナーは、JTB総研 山下真輝氏「自然資源の保護と活用によるこれからのツーリズム戦略~世界に選ばれるデスティネーションを目指して配慮~」です 【第21回】 2024年9月5日(木) 13:00~14:00 講師:山下真輝氏(JTB総合研究所 主席研究員) 講演名:自然資源の保護と活用によるこれからのツーリズム戦略 ~世界に選ばれるデスティネーションを目指して~...
View Article【にっぽんの温泉100選特集】今、注目の温泉地 山形県・蔵王温泉
国内有数の強酸性硫黄泉 紅葉や樹氷などの絶景が自慢 日本武尊(ヤマトタケル)の東征に従軍した吉備多賀由(キビノタガユ)が発見したとされ、約1900年の歴史を刻んできた蔵王温泉。山形市の中心部から車で約40分の近さながら、東北最大級の本格マウンテン&スノーリゾートとして、温泉や四季折々の絶景が人気を集めてきた。...
View Article山口市と津和野町、8月9日からJR山口線沿線でリアル宝探しイベントを開始
山口県山口市と島根県津和野町は2024年8月9日、新山口駅から津和野駅までのJR山口線沿線をフィールドにした、観光しながら楽しめるリアル宝探しイベント「山口のお宝HUNTERS 目指せ!伝説のハンター!」を開始した。示された4つのクエストをクリアすることでその場でしか体験できないものやサービスを楽しむだけでなく、沿線の魅力を体感できる。期間は2025年3月2日まで。 山口のお宝HUNTERS...
View Articleシェラトン都ホテル大阪、シャインマスカット・いも・くり・なんきん 「秋の新作スイーツ&パン」発表
シェラトン都ホテル大阪は、シャインマスカット・いも・くり・なんきん 「秋の新作スイーツ&パン」を発表した。 シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2024年9月1日(日)から10月31日(木)までの期間、カフェ&グルメショップ...
View Articleザ・キャピトルホテル 東急、「ハロウィンスイーツ 2024」発表
ザ・キャピトルホテル 東急は、「ハロウィンスイーツ 2024」を発表した。 ザ・キャピトルホテル 東急(東京都千代田区永田町、総支配人:志村 恒治)では、2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで、パティシエの遊び心とこだわりが詰まった5種類のケーキやクッキー缶などが並ぶ「ハロウィンスイーツ2024」を展開いたします。 ハロウィンスイーツ 2024 イメージ 詳細を見る...
View Article関西広域連合とタイ国政府観光庁 観光交流促進で趣意書に調印
関西広域連合(連合長=三日月大造・滋賀県知事)とタイ国政府観光庁(TAT、ターパニー・キアットパイブーン総裁)は2日、観光交流の促進に関わる趣意書を取り交わした。今後、両者間で新たな観光の見せ方などに取り組むほか、オーバーツーリズムなどの共通する観光課題や責任ある観光の在り方などに関する知見、さらには施策の共有を進めたい考えだ。...
View Article家でスタンプラリー 三重の棚田がスポット 日本自動車連盟三重支部
日本自動車連盟(JAF)三重支部は、三重県農林水産部が棚田地域振興計画のもと、棚田地域の保全や魅力発信を目的に開催している家たびスタンプラリー「お家で巡ろう~選ばれし三重の美しい棚田~」にシステム協力している=キービジュアル。 家たびスタンプラリーは、スマートフォンで参加できる同社の「ドライブスタンプラリーシステム」を活用したもので、自宅などどこからでも参加できる手軽さが特徴。...
View Article