東武バス日光(栃木県日光市)は、紅葉シーズンにおけるオーバーツーリズム対策の一環として、人気紅葉スポットの中禅寺湖エリア―東武日光駅間を結ぶバス路線で、日光市街地の渋滞スポットを回避する日光宇都宮道路経由の急行バスの運行を発表した。期間は10月12~14日および10月19日~11月4日の計20日間。
日光市街地は紅葉シーズンになると、県内外からの自家用車の増加による渋滞が発生。急行バスを利用することで、渋滞の影響を最小化して中禅寺湖エリアまで移動可能で、自家用車から公共交通機関への転換促進によるオーバーツーリズム抑制を目指す。
運行に伴い、日光エリアにおけるバス現在位置情報検索サービスをリニューアル。また、東武日光駅のバス停留所にバスの発車予定時刻などの情報を表示する案内板(デジタルサイネージ)を設置した。
The post 東武バス日光、紅葉の混雑対策で急行バスを運行 シーズン中の20日間 first appeared on 観光経済新聞.