Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4676

新宿ワシントンホテル ・ ホテルグレイスリー新宿、中華圏観光客向けの配車サービス開始 

$
0
0

 新宿ワシントンホテル と ホテルグレイスリー新宿は7月1日、中華圏観光客向けの配車サービスを開始した。 

WHG新宿(新宿ワシントンホテル/ホテルグレイスリー新宿,所在地:東京都新宿区、総支配人:和田 修治)は、2024年7月1日(月)より、株式会社キュリネス(所在地:東京都港区、代表取締役:花 東江)が提供する「セルフ配車サービス」を開始いたしました。

新宿ワシントンホテル新宿ワシントンホテル

ホテルグレイスリー新宿ホテルグレイスリー新宿

 昨今、海外からお越しのお客様の東京旅行は都内の滞在だけではなく、東京から数時間の移動で訪れる事ができる富士山や箱根など、魅力ある地域にて特色を活かした体験を楽しまれる方が増えています。

WHG新宿ではお客様へのサービスとしてタクシーの手配を行っていますが、インバウンド観光の需要回復に伴い、より迅速な対応が急務となっています。お客様の旅の貴重なお時間を有意義にお過ごしいただくために「お待たせしないサービス」をホテルの目標とし、そのニーズに合わせ「セルフ配車サービス」を導入いたしました。これは、中華圏のお客様を中心に馴染みのあるWeChat※1にてお客様ご自身で手配が完結するサービスです。ロビーカウンターやコンシェルジュデスクにあるQRコード※2をスキャンし、画像の案内に沿った情報の入力のみでハイヤーの予約、決済までが可能です。また、条件が合えば中国語を話せるドライバーのリクエストや、お問い合わせの際はWeChatにてオペレーターが中国語で案内することで、お客様に安心してご利用いただけるシステムとなっています。

本サービスの導入から、お客様の利便性向上に繋がる新しい形のサービスの提供を促進し、今後も充実した旅時間のサポートを行ってまいります。

※1 Wechat=全世界での利⽤者数12億⼈以上の中国発のコミュニケーションアプリです ※2 QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

The post 新宿ワシントンホテル ・ ホテルグレイスリー新宿、中華圏観光客向けの配車サービス開始  first appeared on 観光経済新聞.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4676

Trending Articles