【失敗の法則から学ぶ~宿経営者の仕事大全24】お客さまとの相関図を作成しよう 孫田 猛
あるお宿でのこと。チェックアウトタイムぎりぎりの時間帯で、お部屋を出たことがありました。 その直後、清掃スタッフ同士の会話が、私の耳に入ってきました。 「おい、出たぞ」。どうやら私のことを話しているようです。その通り私は部屋を出たのですが、何とも複雑な思いで宿を後にしたことを覚えています。...
View Article観光庁、第2のふるさとづくりプロジェクト情報発信サイト「いくたび」開設
観光庁は20日、第2のふるさとづくりプロジェクトの情報発信サイト「いくたび」を開設した。 URL:https://ikutabi.go.jp/ 観光庁では、「何度も地域に通う旅、帰る旅」という新たな旅のスタイルを普及・定着させることで、国内観光の新しい需要を掘り起こし、地域経済の活性化につなげるため「第2のふるさとづくりプロジェクト」を推進しています。...
View Article【群馬県】温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を推進 有楽町で署名活動
群馬県と県観光物産国際協会、JR東日本高崎支社は9月1日から、温泉文化を国内外に伝えるための集中プロモーションを実施しているが、21日、東京・有楽町のビッグカメラ有楽町店で、温泉文化と地酒をテーマにしたPRイベントのセレモニーを開いた。...
View Article国交省、JR九州高速船に安全確保・解任命令
国土交通省は17日、JR九州高速船に対し、海上運送法第19条第2項に基づく「輸送の安全の確保に関する命令」、第10条の3第7項に基づく「安全統括管理者及び運航管理者の解任命令」を発出した。同法による解任命令発出は全国初。【記事提供:交通新聞】 会員向け記事です。 .planmark-warning{ width: 45%; float: left; font-size: 13px;...
View Articleトキエア、9月27日から新潟―名古屋線就航 週4日、1日2便で新規就航
トキエアは9月27日から新潟―名古屋(中部)線を週4日、1日2便で新規就航する。 新潟―札幌(丘珠)、新潟―仙台に続き3路線目。運航ダイヤは新潟発が午前9時10分、午後1時10分。名古屋発が午前11時10分、午後3時10分。いずれも月、金、土、日曜運航。 中部における新潟路線は全日空が昨年3月まで就航しており、約1年6カ月ぶりの再開。...
View Articleポイントサイト「ワラウ」、JALマイルへの交換開始
オープンスマイルは、ポイントサイト「ワラウ」からJALマイレージバンクへのポイント交換を開始した。 デジタルプラスが運営する「デジタルギフト」を通じて提供するもので、300ポイント=150マイルとして、300ポイント単位で交換できる。積算は交換翌月中旬、交換手数料は無料。...
View Article【調査データ】ノジュール読者「ひとり旅」に関するWEBアンケート調査 JTBパブリッシング調べ
JTBパブリッシングは19日、ノジュール読者に対して行った「ひとり旅」に関するWEBアンケート調査の結果を発表した。 JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、50歳以上をメインターゲットとする月刊誌『ノジュール』(年間定期購読誌)の読者を対象に、「ひとり旅」に関するWEBアンケート調査を実施しました。...
View Article【調査データ】「キャンプのアクティビティ」に関するアンケート調査
NEXERは9月20日、「キャンプのアクティビティ」に関するアンケート調査の結果を発表した。 株式会社NEXERは、キャンピングカー買取の『オートサイト株式会社』と共同で「キャンプのアクティビティ」に関するアンケートを実施したので、その結果を紹介します。 ■キャンプへ行ったらやりたいと思うアクティビティは? キャンプといえば何を思い浮かべますか?...
View ArticleANAと東京空港交通、MaaSで連携
全日本空輸(ANA)と東京空港交通は、MaaSで連携する。 ANAが運営するMaaSサービス「旅CUBE」と東京空港交通の予約サービス「リムジンバス e-ticket」を連携し、航空便に最適なリムジンバスを案内し、シームレスに予約・購入を可能とする。 また、旅CUBEからの予約で200円につき1マイルを付与する。連携を記念したマイルが2倍貯まるキャンペーンも予定している。...
View Articleジェイアール西日本ホテル開発がレストランサービスコンテスト開催、佐々木里菜・小林健太両氏が優勝
ジェイアール西日本ホテル開発(京都市下京区、伊勢正文代表)は2024年9月9日、グループ12ホテルの若手サービススタッフのホテリエとしての成長を目的に、「JR西日本ホテルズ レストランサービスコンテスト」を開催した。グループ内ホテルのレストラン部門・宴会部門から選出された18人のスタッフが出場。審査の結果、「ジュニア部門」ではTHE OSAKA STATION HOTEL,...
View Article「JTB時刻表10月号 クラフト模型付き特別版」発売
JTBパブリッシングは20日、「JTB時刻表10月号 クラフト模型付き特別版」を発売した。 JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、2024年9月20日(金)に月刊誌『JTB時刻表10月号』、および臨時増刊『JTB時刻表10月号 クラフト模型付き特別版』を発売します。 表紙に異なる車両を載せるのは初めて...
View Article【観光トピックス】食のスタンプラリー、来年1月31日まで開催 静岡県
静岡県は、ガストロノミーツーリズムを多くの人に知ってもらおうと、「楽しく美味(おい)しくスタンプラリー~美味らららラリー~」を8月に始めた。県内の食のスポットでデジタルスタンプを集めた人に抽選で最高1万円分の景品を贈る。来年1月31日まで。...
View Articleアドベンチャー・トラベル・ウィーク、来年秋に東北での開催が決定 ATTAとの連携で実施
アドベンチャートラベル(AT)の商品造成、販路拡大に向けた国際的なプログラムが、2025年秋ごろに東北エリアで開催されることが決まった。ATの国際団体、アドベンチャートラベル・トレード・アソシエーション(ATTA、本部=米国・シアトル)による「アドベンチャーウイーク」で、東北観光推進機構、日本政府観光局(JNTO)がATTAと連携して開催する。...
View Articleウポポイ、10月1日から新たな入場券発売 期間限定で午後2時以降の入園で料金が半額に
アイヌ文化の復興、創造の拠点として北海道白老町にオープンした民族共生象徴空間「ウポポイ」は、午後2時以降の入園で料金が半額になる新たな入場券を10月1日から販売する。...
View Article【本だな】うちのカミ讃(さん) ひとつ屋根の下の異民族共生 滝口忠雄著
本書は、東京都日中友好協会の機関紙「日本と中国・東京版」に18年間連載したコラム「うちのカミ讃(さん)」から40余編を抜粋してまとめたもの。20代で中国に魅(ひ)かれ、鉄道会社で働きながら日中友好協会の活動に参加していた筆者の滝口氏が、そこで知り合った中国人のカミさんと結婚し、異文化同士が触れ合う山あり谷ありの結婚生活の中で起きた出来事をつづっている。...
View Articleさあ!韓国に行こう! アシアナ航空
日本9空港からソウルへ運航中! ▷アシアナ航空 – ASIANA AIRLINES 1988年に「最高の安全とサービスによる顧客満足」という経営理念のもと創立されたアシアナ航空は、グローバルな航空会社として成長いたしました。 彩られた翼のように美しい笑顔、心のこもったサービスでお客様をお迎えするアシアナ航空は、最新設備による安全を最優先とし、未来に向かい飛翔し続けております。 The post...
View Article【ちょっとよろしいですか 142】山梨県早川町で「シビックプライド」を目の当たりにしました 山崎まゆみ
観光庁の「地域観光”新発見”事業」の有識者視察で山梨県早川町に行ってきました。これまで早川町に湧く西山温泉や奈良田温泉は訪問していましたが、きちんと町全体を見たのは初めてです。...
View Article【人事】ダーワ・悠洛 京都、ギャリア・二条城 京都、バンヤンツリー・東山 京都のエリア総支配人に山田智章氏
「バンヤンツリー・東山 京都」は、ダーワ・悠洛 京都、ギャリア・二条城 京都、バンヤンツリー・東山 京都のエリア総支配人に8月20日付で山田智章氏が就任したと発表した。 世界有数の独立系ホスピタリティグループ バンヤン・グループの、日本初進出となるホテルブランド「バンヤンツリー・東山 京都」(所在地:京都市東山区)は、2024年8月20日 (火)付けで山田智章が、ダーワ・悠洛...
View Article