Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Browsing all 4597 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

投票で豪華賞品が当たる!「にっぽんの温泉100選」投票受付中!

投票で豪華賞品が当たる!「にっぽんの温泉100選」投票受付中! 観光経済新聞「第38回にっぽんの温泉100選・人気温泉旅館ホテル250選」ご投票フォーム...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JATA、訪日客拡大に向けて観光関係企業・団体に意識調査 課題は「人手・人材不足」

「オーバーツーリズム」「食事対応」も懸念  日本旅行業協会(JATA)はこのほど、旅行会社、宿泊事業者、観光協会など観光関係企業・団体に、インバウンド旅行客受け入れ拡大に関する第3回の意識調査を行った。インバウンドの最も重要な市場を聞いたところ、台湾に49%と最も多くが回答。受け入れの課題は「人手不足や人材不足」が最多で、「オーバーツーリズム」「食事対応」が増加傾向にある。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都と淑徳大学が持続可能な観光テーマに無料講座開講 受講者を募集中

 東京都と淑徳大学は、サステナブルツーリズム(持続観光な観光)をテーマに社会人などを対象にした無料講座「地域が誇る自然資源を活かした観光経営人材育成講座」を11月3日に開講する。全10講座で期間は12月21日まで。定員を20人程度として受講者を募集している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読売と第三セクター鉄道等協議会、「鉄印帳東北・道南エリア版」発売

 「鉄印帳」事業を共同で推進する読売旅行と旅行読売出版社、第三セクター鉄道等協議会(三セク協)は、「鉄印帳東北・道南エリア版」を10月4日に発売した。  鉄印帳は御朱印帳の鉄道版として2020年7月、三セク協に加盟する40の鉄道会社で開始。販売冊数が7万冊、各鉄道会社が販売する鉄印が70万枚を超えるヒット作になっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JAL、夢追う若者に航空券支援するプロジェクトを始動 移動格差解消へ

 日本航空はこのほど、「日本中の夢に挑戦する若者たち」を応援するためのプロジェクト「DREAM MILES PASS(ドリームマイルパス)」を始動した=写真はキービジュアル。プロ野球・大谷翔平選手が高校球児からメジャートップ選手になるまでの「総移動距離89万2440キロメートル分の移動」を、夢を追うために移動が必要な若者たちへ航空券として還元する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【観国之光 477】来年のツーリズムEXPO 万博と初の同時開催 観光経済新聞 論説委員 内井高弘

 「旅、それは新たな価値との遭遇」をテーマに、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2024」が9月26~29日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた。昨年は大阪市で開かれており、東京開催は2年ぶり。来年春の「大阪・関西万博」を控え、旅行機運を盛り上げる意味で、その成否が注目された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本旅行、地域経済の活性化に向けて長野県茅野市と包括連携を締結

 日本旅行はこのほど、長野県茅野市(今井敦市長)、一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構(朝倉祐一理事長)と、「地域経済の活性化と、持続可能な力のあるまちをつくり出す」ことを目的とした3者による包括連携協定を締結した。  それぞれが有する人的、物的資源を有効活用し、同市の総合計画で目指すまちの将来像「たくましく やさしい しなやかな交流拠点CHINO」の実現を目指す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファーストクラスで機内食のプレオーダーサービス開始 大韓航空

 大韓航空は、ファーストクラスで機内食のプレオーダーサービスを10月10日から開始した。  ファーストクラスの機内食を事前に予約できるもので、メイン料理を韓国料理、洋食、野菜料理の中から選択し、その料理に合う前菜とスープを順番にオーダーできる。機内より4〜6種類多くのメニューの中から選べる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【学術×現場 19】令和の「おひたし」は日持ちがしない。身だしなみの話 福島規子

 「身だしなみ基準書」は新卒、パート、派遣等の雇用形態に関係なく従業員全員が順守すべきものである。基準書は入社前に配布し、入社当日に基準通りに整えてあるかをチェックするのが基本である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本 「鉄道版生成AI」の開発に本格着手 鉄道固有の知識を学習 27年度末の完成めざす

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本アドべンチャーツーリズム協議会、「アドベンチャーツーリズム・アカデミー公開講座」をツーリズムEXPOジャパン2024で開催

 日本アドベンチャーツーリズム協議会(JATO)はツーリズムEXPOジャパン2024 会期中の9月24日、東京ビッグサイト内のセミナールームで「アドベンチャ―ツーリズム・アカデミー公開講座」を開いた。環境省職員も多数出席した。  同協議会理事で、アルパインツアーサービス代表取締役社長の芹澤健一氏が「世界のAT先進地域と日本のAT地域としての可能性」と題して講演した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口・長門湯本温泉 神授の湯と人々の暮らしが息づく温泉街

「恩湯」「川床テラス」など外歩きが楽しく  長門湯本温泉(山口県長門市)は、約600年の歴史を持つ山口県で最古の温泉地だ。近年は街全体の再整備が進み、地域のシンボル「立ち寄り湯 恩湯(おんとう)」や「川床テラス」「飛び石」の完成、街中を照らす幻想的なライトアップの演出、次々と進出する新しい宿泊施設や飲食店、商店と、「歩いて楽しい温泉地」に変貌している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスプレイベント「志摩コス2024 〜志摩スペイン村COSPLAY〜」を12月7・8日開催

 コスプレイベント「志摩コス2024 〜志摩スペイン村COSPLAY〜」が12月7・8日に開催される。 株式会社志摩スペイン村および世界コスプレサミットを運営する株式会社WCSは、2024年12月7日(土)・8日(日)の2日間、志摩スペイン村において、「志摩コス2024 〜志摩スペイン村COSPLAY〜」を開催します。 「志摩コス2024」5年ぶりに開催!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボーイング、777Xの初納入を2026年に延期

 ボーイングのケリー・オートバーグ社長兼最高経営責任者(CEO)は、777Xプログラムの納入延期などを全従業員に伝えた。  777Xプログラムは、開発で直面した課題、飛行試験の一時停止、継続的な作業停止により、ボーイング777-9型機初号機の引き渡しを2026年に延期する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JTB、LeGAME・プロE-Sportsチーム「Arneb」と業務提携を締結

 JTBは2024年10月9日、E-スポーツチーム運営などを行うLeGAME(埼玉県川口市、向雄大代表)と業務提携を結んだ。併せて同社運営のプロE-Sportsチーム「Arneb」(アルネブ)とも業務提携し、チームの本拠地を川越に誘致した。今後、川越市内でのE-Sportsを通じた新たな人流の創出・地域活性化に取り組んで行く考えだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラツーと近ツーブループラネット、大阪・関西万博のチケット付きツアーなど発売

 KNT-CTホールディングス(KNT-CT HD、東京都新宿区、小山佳延社長)は2024年10月13日、グループ2社(クラブツーリズム、近畿日本ツーリストブループラネット)の公式ホームページで、「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の入場チケット付きツアー及び宿泊プランを発売した。会場までの好立地のホテルが付いたプランやカーボンオフセットプランなどをラインアップした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【調査データ】アジア10カ国に聞くグルメ目的で訪れるアジアの人気旅行先ランキング アゴダ調べ

 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgoda Company Pte. Ltd. (シンガポール、オムリ・モーゲンシュターンCEO)は2024年10月9日、グルメが目的で訪れるアジアの人気旅行先ランキングを発表した。8月にアゴダプラットフォームで4000人を対象に行った調査によるもの。結果、グルメ天国の第1位は韓国だった。   グルメが人気のアジア旅行先...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

締切迫る!あなたの投票で「5つ星の宿」が決まる!豪華賞品が当たる!

締切迫る!あなたの投票で「5つ星の宿」が決まる!豪華賞品が当たる! 旅行会社・OTA・航空・鉄道・バス・DMO・メディア等で旅行業関連に携わっているプロの方でしたらどなたでもご投票いただけます。ご投票いただいた方には、抽選で全国の温泉旅館の宿泊券や地域の名産品など豪華賞品が当たります。皆さまのご投票をお待ちしております。 【投票締切】2024年10月31日(木)23:59...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本国際観光学会がセミナー開催 これからの旅行業と人材育成についてJTB田川相談役など3氏が提言

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真グラフ】ツーリズムEXPOジャパン2024、目標超す18万2934人が来場

 「世界最大級の旅の祭典」ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2024(主催=日本観光振興協会〈日観振〉、日本旅行業協会〈JATA〉、日本政府観光局〈JNTO〉)が9月26~29日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた(先週号既報)。2022年以来、2年ぶりの東京開催で、期間中、目標の18万人を超す18万2934人の来場者でにぎわった。会期中の様子を写真で振り返ってみる。 ▷拡大The post...

View Article
Browsing all 4597 articles
Browse latest View live