松竹新喜劇、1月2日から南座で新春お年玉公演 洲本温泉の協力受け淡路島の温泉町が舞台の喜劇を上演
松竹新喜劇は2025年1月2~8日、南座(京都府京都市東山区)で、 松竹創業130周年記念「初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演」を行う。このうちBプロは、洲本温泉事業協同組合、淡路人形座の協力を得て、淡路島の温泉旅館を舞台にした「淡路島 温泉町値上がり中」を上演。ゲストには久本雅美さん、宝塚歌劇団出身の有沙瞳さんを迎え、洲本市出身の戸田ルナ劇団員らが初笑いを届ける。 <Bプロ『淡路島...
View Article11月15日開業の「hotel nansui」 独立系宿泊施設が目指すべき「物語のあるホテル」の姿とは
坂本龍馬の生家の跡地に11月15日に開業したhotel nansui(ホテルなんすい)。22年2月に閉館した旅館「龍馬の宿...
View Articleクレドインターナショナル、沖縄ナハナ・ホテル&スパにSANATIO SPA開業
クレドインターナショナルは11月29日、沖縄ナハナ・ホテル&スパにSANATIO SPAを開業した。 総合ウェルネス事業を行う株式会社クレドインターナショナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:白井浩一)は、スターツ・ナハ・オペレーションズ株式会社が運営する『沖縄ナハナ・ホテル&スパ』に、アジアンスパ『SANATIO SPA(サナティオ スパ)』を2024年11月29日にオープンします。...
View Article「芝パークホテル」「パークホテル東京」がリーガロイヤルホテルグループ入り ロイヤルホテル、芝パークホテルと資本業務提携契約
ロイヤルホテルは11月29日、芝パークホテルと資本業務提携を契約したと発表した。「芝パークホテル」「パークホテル東京」がリーガロイヤルホテルグループ入りした。 株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 植田 文一(うえだ ふみかず)、以下 RH社)と株式会社芝パークホテル(東京都港区芝公園、代表取締役 柳瀬 連太郎(やなせ...
View Article【風呂じまんの宿】北陸最大級の源泉露天風呂 まつや千千(福井県・あわら温泉)
まつや千千(伊藤和幸社長)は、湯が満ちあふれ、思わず笑みがこぼれる「千のこぼれ湯」と名付けた源泉露天風呂が自慢だ。北陸最大級と称される浴場施設で、趣の異なる多彩な風呂で湯めぐりが楽しめる。...
View Article24年7月~9月の国内旅行消費額は7兆3360億円、四半期で過去最高、19年比9.6%増に
観光庁の旅行・観光消費動向調査の速報値で、2024年7~9月期の日本人国内旅行消費額は2023年同期比14.7%増、2019年同期比9.6%増の7兆3360億円となり、統計上比較可能な2010年以降で四半期としては過去最高を記録した。...
View ArticleJTB中間決算、売上高2.4%増も減益
JTBグループの2025年3月期中間連結決算(2024年4~9月)は、売上高が前年同期比2.4%増の5223億円、営業利益が同46.5%減の47億円となった。旅行部門の段階的な回復で売上高を確保する一方、生成AIを活用した基盤開発やスマートワーク実現のための基盤整備など将来に向けた投資を実施。経常利益は同53.6%減の56億円、当期純利益は同45.8%減の33億円となった。...
View Article【テツ旅、バス旅 96】新しい青春18きっぷ 鎌倉 淳
「青春18きっぷ」がリニューアルします。2024年度冬季設定分で、有効期間が連続する3日間、または5日間となり、これまでの「5日分、非連続・複数人利用可」という大枠を改めます。ルール変更にあわせて自動改札機が通過できるようになり、利用日ごとに改札印を押す必要がなくなります。...
View Article「103万円の壁」、約9割が見直し求める 企業調査
年収が103万円を超えると所得税が発生する「103万円の壁」について、帝国データバンクはこのほど、全国の企業にアンケート調査を行った。「103万円の壁」の引き上げに「賛成」が67.8%、「撤廃すべき」が21.9%。合わせて約9割が何らかの見直しを求めていることが分かった。 このほか「反対」が3.9%、「分からない」が6.4%。会員向け記事です。 .planmark-warning{ width:...
View Article一部運賃で特典のフライトバウチャーを正常に発行できず ジェットスター・ジャパン、2022年9月〜2023年11月
ジェットスター・ジャパンは、オプションセット付き運賃の利用者に対し、システムエラーにより特典のフライトバウチャーを正常に発行できていなかったことを明らかにした。 2022年9月から2023年11月にかけて、「Starter Plus」と「Starter Max」を予約した人が対象となる。...
View Article「東京力車」のライズアップ、水上版人力車サービスを提供開始
浅草で観光人力車「東京力車」を運営するライズアップ(東京都台東区)は11月23日、新サービスの水上版人力車「ホビー足漕(こ)ぎカヤックツアー(HOBIE KAYAK TOUR)」を始めた。LATTEST(東京都渋谷区)、アミューズ(山梨県富士河口湖町)、浅草六区エリアマネジメント協議会(台東区)との協業で行う。...
View Article楽天ステイ、宿泊・民泊プラットフォームを「Rakuten Oyado」に改称
楽天ステイは3日、運営する宿泊・民泊プラットフォームを「Rakuten Oyado」に改称したと発表した。 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)の宿泊施設ブランド「Rakuten STAY」と宿泊・民泊プラットフォーム「Vacation STAY」を運営する楽天ステイ株式会社(以下「楽天ステイ」)は、本日より「Vacation STAY」の名称を「Rakuten Oyado」に改称しました。...
View Article南予広域観光プロモ協議会、来夏に観光キャンペーンを実施
愛媛県南予地域9市町などで組織する南予広域観光プロモーション協議会(会長=中村時広・愛媛県知事)は11月21日、東京のホテルメトロポリタンエドモントで来年夏に行う観光キャンペーンの概要を発表した。「アドベンチャーエヒメ」と銘打ち、同地域ならではの体験コンテンツ、アクティビティを夏休みの家族連れや若者を中心にアピールする。...
View Article【申込受付中】無料オンラインセミナー「永続的な観光地推進について」25年1月23日開催
【第28回】 2025年1月23日(木) 13:00~14:00 講師:瀧 康洋氏(下呂温泉観光協会会長) 講演名:永続的な観光地推進について 【セミナーの概要】 観光業を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中、下呂市におけるE-DMO(エコツーリズム-DMO)による、市内観光協会との業務連携や生産性向上を活用した永続的な観光地づくりの概要をお話致します。 【こんな方におすすめ】...
View ArticleGWに運航 ベトジェットエア、神戸〜ダナン・ホーチミン線でチャーター便
ベトジェットエアは、神戸〜ダナン・ホーチミン線でチャーター便をゴールデンウィークに運航する。 双方向チャーター便として運航するもので、4月30日にホーチミン発神戸行きと神戸発ダナン行き、5月4日にダナン発神戸行きと神戸発ホーチミン行きを運航する。...
View ArticleJR九州 クイーンビートルの再発防止策発表
JR九州は11月26日、JR九州高速船の大型高速客船「クイーンビートル」(福岡―韓国・釜山間)に係る問題で、第三者委員会調査報告書受領(21日付)に伴う再発防止策などを発表した。【記事提供:交通新聞】会員向け記事です。 .planmark-warning{ width: 45%; float: left; font-size: 13px; line-height: 80%; text-align:...
View Article