【調査データ】第3回「サステナブルカスタマー調査」電通調べ
電通は12月18日、第3回「サステナブルカスタマー調査」の結果を発表した。 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野...
View Article出口夏希さんと青木柚さんを起用 JR東日本、「JR SKISKI」2024-2025キャンペーン開始
JR東日本は、「JR SKISKI」2024-2025キャンペーンを開始した。2025年3月31日まで実施する。 キャッチコピーは「白と熱。」。キャンペーンキャストには出口夏希さんと青木柚さんを起用し、若者をターゲットにスノーレジャーの旅を提案する。 2024年1月には、タイアップアーティスト「Pablo...
View Article鉄道・運輸機構、北海道新幹線 羊蹄トンネル(有島)他工区掘削再開
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は18日、整備を進める北海道新幹線新函館北斗―札幌間で、11月19日から停止していた羊蹄トンネル(有島)他工区の掘削を再開したと発表した。【記事提供:交通新聞】会員向け記事です。 .planmark-warning{ width: 45%; float: left; font-size: 13px; line-height: 80%; text-align:...
View Article北海道観光機構、「HOKKAIDO LOVE!公式X」で温泉宿ペア宿泊券が当たるキャンペーンを実施
北海道観光機構、「HOKKAIDO LOVE!公式X」で温泉宿ペア宿泊券が当たるキャンペーンを1月1日まで実施している。 北海道の観光情報などを投稿している「HOKKAIDO LOVE!公式X」で参加する温泉宿ペア宿泊券が当たるキャンペーンを実施中です。 キャンペーン概要 ・名称 ペア宿泊券プレゼントキャンペーン ・実施期間 2024年12月13日(金)~2025年1月12日(日)...
View Article観光庁・経産省が「第2回免税フォーラム」を無料開催、1/22-後日動画をHPで公開
観光庁と経済産業省は2025年1月22日の14時から、小売事業者・承認送信事業者、クレジットカード事業者などの免税制度にかかわる事業者を対象にした「第2回免税フォーラム」を開催する。外国人旅行者向けの消費税免税制度の見直しに関して実施するもので、1回目は9月に開催済み。場所は合同庁舎4号館の共用220会議室で、参加費は無料とした。...
View Article【いらっしゃいませ!】お宿すみれ荘(岐阜県・高山市) 杉山かおるさん
まつたけと飛騨牛を堪能 ――場所は。 「JR飛騨一ノ宮駅から徒歩10分、飛騨一ノ宮水無神社の側です。近くには国天然記念物の『臥龍桜』などがあり、春の景色はすばらしいですね。高山の観光名所、古い町並みまでは車で20分ほどです。当館の建物は古民家を移築。昔の面影を残しており、いろりの間もあります。こちらは1日1組限定で食事処としても利用できます」 ――地産地消にこだわっているとか。...
View Article観光庁、地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業の事務局を公募
観光庁は12月23日、「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」の事務局の公募を開始した。同事業は、地方公共団体やDMO、民間事業者等が実施する、自然・文化・食・スポーツ等を活用した高単価な特別体験商品「プレミアムインバウンドツアー」の造成・情報発信を支援するもの。補助額は1000万円まで定額で補助し、超える分は1/2を補助する。補助額の合計上限は4500万円とした。会員向け記事です。...
View Article縁起の良い駅名にちなんだ合格祈願グッズ JR東海リテイリング・プラス
JR東海リテイリング・プラス(JR―PLUS)は、本格化する受験シーズンを前に、JR東海沿線の縁起の良い駅名にちなんだ合格祈願グッズを販売している。今回は飯田線桜町、鼎(かなえ)、中央線勝川の3駅の駅名標をデザインしたキーホルダーとクリアファイルを用意した。【記事提供:交通新聞】会員向け記事です。 .planmark-warning{ width: 45%; float: left;...
View Article【私の視点 観光羅針盤 457】昭和100年から考える幸福論 吉田博詞
令和6年が終わり、令和7年が始まる。平成の30年を経て令和が始まって7年目突入となる。時代や世代間の価値観の変化を語る際に、昭和・平成・令和をうまく使い分けて表現されることも多くなった。 令和7年、2025年は時に「昭和100年」というキーワードで話題に挙がることがある。この昭和100年という概念をきっかけに、昭和という時代を見直す必要性を感じる瞬間も多い。...
View Articleホーチミン市都市鉄道「ベンタイン―スオイティエン間(1号線)」が開業 日本コンサルが知見提供
JR東日本も協力 日本コンサルタンツ(東京都千代田区)がゼネラルコンサルティングサービスに携わった、ベトナム・ホーチミン市初の都市鉄道となる同市都市鉄道建設事業「ベンタイン―スオイティエン間(1号線)」が22日、全線で開業した。円借款により日本の鉄道インフラシステムを輸出した同国で初の事例となる。...
View Article京都観光アカデミー、1月16日に「台湾インバウンド誘客セミナー」を開催 受講者を募集
京都観光アカデミー(事務局=京都府観光連盟)は2025年1月16日、京都府内の観光産業従事者を主な対象としたセミナー「台湾インバウンド誘客セミナー」を開催する。リアルとオンラインのハイブリット形式。2025年1月 14 日まで受講者を募集する。定員は、会場30人、オンライン100人。 1 概要 内 容...
View Article大阪/関西〜ドーハ線を減便 カタール航空、2025年6月4日から週5往復
カタール航空は、大阪/関西〜ドーハ線を2025年6月4日から減便する。 現在は1日1往復を運航しており、これを同日から水・土曜を除く週5往復に減便する。機材はエアバスA350型機を使用する。所要時間は大阪/関西発が10時間50分、ドーハ発が9時間半。...
View Article大阪観光大で旅館フェア 旅館協会関西が就職説明会 学生による日本文化の体験も
日本旅館協会関西支部連合会は12月17日、大阪観光大学(大阪府熊取町、山田良治学長)で2年生を対象にした就職・インターン説明会「旅館研究フェア」を開いた。約100人の学生が参加。旅館の女将が旅館の特徴や働く魅力に関する講演を行ったほか、近畿地区の10旅館がブースを出し、インターンシップなどの説明を行った。...
View ArticleJR北海道、冬のひがし北海道の旅をPR 「SL冬の湿原号」25周年企画も
JR北海道は冬の「ひがし北海道」への誘客を図るため、釧網線で来年1月から3月にかけて、観光列車「SL冬の湿原号」(釧路―標茶間)、2月から3月上旬まで「流氷物語号」(網走―知床斜里間)を運転する。冬の湿原号は今季に運転開始25周年を迎えることから、記念ヘッドマークの装着やグッズ販売、ノベルティー配布なども実施する。...
View Article姫路観光コンベンションビューロー、姫路城の夜間貸し切り見学「第3回姫路城プレミアムナイトツアー」開催へ
姫路観光コンベンションビューロー(兵庫県姫路市)は2025年2月28日を含む4日間、世界文化遺産・国宝姫路城を夜間貸し切りで見学できる「第3回姫路城プレミアムナイトツアー」を開催する。1日10人限定の夜間特別体験イベント。通常非公開の「にの門」「天守の内室」「井郭櫓東室」を初公開する。実施日は、2025年2月28日(金)、3月1日(土)、3月7日(金)、3月8日(土)の全4日間。...
View Article草津温泉「にっぽんの温泉」1位 草津町長らが来社
群馬県草津町の黒岩信忠町長や草津温泉観光協会の山本剛史会長らが12月18日、東京都台東区の観光経済新聞社を訪れ、積田朋子社長と懇談した。草津温泉は、観光経済新聞社主催の2024年度の「にっぽんの温泉100選」で、22年連続の1位に選出された。黒岩町長は、「絶え間なく進化を続ける町づくり」が評価を受けたとの認識を示し、魅力ある地域づくりに今後も注力していく考えを示した。...
View Article観光関連事業者を支援 地銀4行、紀伊半島の活性化で協定
三十三銀行、百五銀行、南都銀行、紀陽銀行の地方銀行4行は12月25日、「紀伊半島地域における観光産業の活性化に関する連携協定」を締結した。 4行が「観光」をテーマに連携・協力することで、多くの有形・無形の観光資源を有する紀伊半島の一層の価値向上を図ることができると判断した。【記事提供:ニッキン】会員向け記事です。 .planmark-warning{ width: 45%; float:...
View Article運輸安全委員会、羽田空港衝突事故の経過報告公表
運輸安全委員会は、1月2日午後5時47分ごろに羽田空港で発生した、日本航空(JAL)516便と海上保安庁機の衝突事故の経過報告書を公表した。調査を事故発生日から1年以内に終えることが困難であると見込まれることから、調査の経過を明らかにした。...
View Article東京/羽田〜札幌/千歳・神戸・福岡・鹿児島線で臨時便 スカイマーク、1月〜2月に計48便
スカイマークは、東京/羽田〜札幌/千歳・神戸・福岡・鹿児島線で2025年1月と2月に臨時便の運航を決めた。 運航便数は、東京/羽田〜神戸線が38便、東京/羽田〜札幌/千歳線が5便、東京/羽田〜福岡線が4便、東京/羽田〜鹿児島線が1便の計48便。機材はボーイング737-800型機を使用する。...
View Articleベトナム航空、新春お年玉キャンペーンを実施 無料往復航空券や豪華賞品が当たる
ベトナム航空は12月27日、無料往復航空券や豪華賞品が当たる新春お年玉キャンペーンを始めた。1月10日まで実施している。...
View Article