Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Browsing all 4597 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特産品を全国にPR 新庄信金、よい仕事実行委と協定 

 新庄信用金庫(山形県、井上洋一郎理事長)は6月27日、よい仕事おこしフェア実行委員会(事務局=城南信用金庫)、新庄市、大石田町との4者で包括連携協定を締結した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光庁、海外教育旅行で旅行会社と学校・地方公共団体をマッチング 7月まで公募

 観光庁は6月25日、「海外教育旅行の導入におけるマッチング事業〈学校・地方公共団体×旅行会社〉」の公募を開始した。海外教育旅行に取り組む学校や地方公共団体の裾野の拡大と、海外教育旅行に携わる旅行会社の企画・開発力の向上をめざし、双方のマッチングを支援するもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイアット、公式LINE開設 予約機能実装、記念キャンペーンも

 ハイアットホテルズコーポレーション(米国イリノイ州・シカゴ)はこのほど、公式LINEアカウント「ワールド オブ ハイアットLINE公式アカウント」を開設した。ホテルやレストランの予約やロイヤルティプログラムへの入会といった機能を実装したほか、開設を記念したお得なキャンペーンも実施する。  今回開設した公式LINEは、主に四つの機能を備えた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都旅行業協会が定時総会 「国内観光活性化フォーラムin東京」に向け各組織と連携強化

 東京都旅行業協会(村山吉三郎会長、会員数721)は6月19日、第12回定時総会を東京都千代田区の都市センターホテルで開いた。来年1月28日に全国旅行業協会(ANTA)が開催する「第19回国内観光活性化フォーラムin東京」に向け各組織と連携強化を目指すといった2024年度事業計画や、収支予算などを審議し、承認された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

万平ホテル、8月16日にソフトオープン

 万平ホテルは、8月16日にソフトオープンする。 万平ホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:佐々木一郎)は、この度、2024年8月16日(金)11時より、ホテルの一部を先行してソフトオープンすることを決定いたしましたのでお知らせいたします。ソフトオープンを記念し、2024年7月2日(火)より、新しくなった愛宕館の特別価格での宿泊予約を開始いたします。   万平ホテルアルプス館 イメージ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォションホテル京都、蜷川実花氏とのコラボアフタヌーンティーを2カ月間限定で提供

 パリ発祥の美食ブランド フォションによるグルメホテル「フォションホテル京都」(京都府京都市、総支配人=杉村信久)は2024年7月1日、ティーサロン「サロン ド テ フォション」にて、写真家・映画監督の蜷川実花氏とのコラボレーションアフタヌーンティーを提供する。期間は2024年8月31日まで。   ■「フォションホテル京都」蜷川実花コラボレーションアフタヌーンティー 概要...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JTB所属・松山恭助選手、フェンシングアジア選手権 男子フルーレ個人戦で金メダル獲得

 JTB所属の松山恭助選手は2024年6月24日、クウェートで開催されたフェンシングアジア選手権・男子フルーレ個人戦において、金メダルを獲得した。 ※JTBは、フェンシング男子フルーレ日本代表の松山恭助選手とスポンサー契約をしています。(2019年4月よりスポンサー契約を締結し、加えて2020年4月より社員契約を締結) 【松山選手からのコメント】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【シニアマイスター経営の知恵 201】共感と納得と達成感と 愛知淑徳大学交流文化学部教授 野口洋平

 授業への学生の感想や質問、意見などを提出するリアクション・ペーパー、通称リアペでよく見かけるようになったのが「共感した」「納得した」という表現である。教師が話した内容と学生自身の経験や知識、価値観と合致したというニュアンスで、実際に肯定的な評価になっている。その一方で、「理解できた」や「気付いた」はぐっと少ない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国交省が観光促進型MaaSを支援、7月10日まで公募

 国土交通省はこのほど、令和6年度の「日本版MaaS推進・支援事業」(観光促進型MaaS支援事業)の公募を開始した。地域や観光地の移動手段の確保・充実や公共交通機関の維持・活性化に加え、地域観光の課題解決に寄与する目的で実施するもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【専門紙誌の視点で見る阪神・淡路大震災からの復興】 震災を機に機械化 復興期にはブランド化進む 農村ニュース

 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災は農業面でも大きな被害を発生させた。兵庫県がまとめた復興10年総括検証・提言データベース(以下、データベース)および昨年3月と今年3月に刊行された「兵庫県150周年記念 兵庫県史~この50年の歩み」から改めて農業関係の被害とその後の復興に焦点を当ててみてみたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【データ】2024年度47都道府県観光予算アンケート調査(大阪府) 

 24年度当初予算の「観光予算額」は、各自治体の観光担当部課に計上した予算額について回答を求めた結果。国の補助金などを充てた事業の予算額は含めているが、職員給与費は除外して回答してもらった。調査票は5月上旬に発送し、6月にかけて回答結果を順次回収した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【調査データ】キャッシュレス決済のメリットだと感じることランキング

 クレジットカードの知恵袋(運営会社:株式会社NEXER)は6月27日、キャッシュレス決済のメリットに関するアンケートを実施し、結果を公開した。 クレジットカードやQRコード決済など、近年はキャッシュレス決済が次第に広まりつつあります。 現金とは全く異なる決済方法ですが、現金と比べて具体的にどのようなメリットを感じている方が多いのでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【旅館ホテルのおもてなし 68】料理のいただき方4 大谷 晃

 ●酢の物(酢肴)  基本的には献立の最後に出されます。特に、揚げ物の後にくるのには理由があり、口の中がさっぱりするように工夫されています。二杯酢、三杯酢、黄身酢、土佐酢などがあります。  ●お食事(ご飯)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本、「ポケモンスタンプラリー20204」を7月12日から開催

 JR東日本は、「ポケモンスタンプラリー20204」を7月12日から開催する。 〇JR東日本では、テレ東系で放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップし、『JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024』を開催します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新指標「ミシュランキー」でホテル・旅館108軒を選出 観光庁にもPR

 ミシュランによるホテル評価の新たな指標「ミシュランキー」に選出された日本国内のホテル・旅館108軒が発表された。忘れられない滞在を体験できる個性的な宿泊施設を選出し、3段階で評価した。4日には、ミシュランガイド・インターナショナルディレクターのグウェンダル・プレネック氏が来日し、選出した宿泊施設をPRしたほか、観光庁の秡川直也長官を表敬訪問し、外国人旅行者の地方誘客にも貢献できるとアピールした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JTB、2024年夏休みの旅行動向を発表 総旅行消費額、3兆2,743億円

 JTBは7月4日、2024年夏休みの旅行動向を発表した。 JTBは、「夏休み(2024年7月15日~8月31日)に1泊以上の旅行に出かける人」の旅行動向見通しをまとめました。本レポートは、1泊以上の日本人の旅行について、各種経済動向や消費者行動調査、運輸・観光関連データ、JTBグループが実施したアンケート調査などから推計したもので、1969年より継続的に調査を実施しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花笠まつりへの観光PR 明治安田生命と山形銀、山形県物産展を開催 

 明治安田生命保険と山形銀行は6月26日、東京丸の内の「MYギャラリー」で山形県物産展を開催した。2022年3月に締結した同行との「地方創生およびSDGs(持続可能な開発目標)に関する連携協定」に掲げた物産振興の一環。会場には今が旬のサクランボや玉こんにゃく、芋煮、銘酒など117品目が並び、佐藤英司頭取もはっぴを着て名産品をアピールした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪・関西万博独自電子マネー「ミャクペ!」「ミャクミャク リワードプログラム」運営プラットフォームの提供開始

 三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ、執行役社長グループCEO=中島 達)、傘下の株式会社三井住友銀行(頭取CEO:福留 朗裕、  以下「SMBC」)および三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西 幸彦、以下「SMCC」)、ならびに日本電気株式会社(取締役代表執行役社長兼CEO:森田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅宿泊管理業者に立入検査、34業者に是正指導 国交省

 国土交通省は7月1日、2023年6月から24年3月にかけて、全国38業者の住宅宿泊管理業者に対して実施した立入検査の結果を発表した。住宅宿泊管理業者は住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づき、民泊の事業者と受託契約を結んで報酬を得て民泊を管理する事業者。国交省によると34業者に是正指導を実施した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」、『オホロジン』カクテルと『ニセコ蝦夷富士』の吟醸・大吟醸飲み比べ付き宿泊プラン発売

 北海道「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」は6月23日、『オホロジン』カクテルと『ニセコ蝦夷富士』の吟醸・大吟醸飲み比べ付き宿泊プランを発売したと発表した。 鶴雅観光開発株式会社(所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号/代表取締役社長:大西雅之)は、北海道虻田郡ニセコ町にある「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」において、ニセコ蒸留所製造の「ohoro...

View Article
Browsing all 4597 articles
Browse latest View live