Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Browsing all 4479 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内閣府 今年6月の景気ウォッチャー調査「夏季に向け、旅行者数伸びる」 物価高で個人消費が抑制という声も

 内閣府はこのほど、景気ウォッチャー調査の今年6月分を公表した。同月の景気の現状判断DI(季節調整値)は前月比1.3ポイント増の47.0と、4カ月ぶりに上昇した。サービス関連、飲食関連、小売関連の各DIが上昇した。回答者から「夏季に向けて、旅行者が少しずつ伸びている」「物価上昇ムードで個人消費は抑制」など、さまざまな声が上がっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JTB、国連グローバル・コンパクトに加入 「人権・労働・環境・腐敗防止」についての10原則を支持

 JTBは7月16日、国連グローバル・コンパクト(以下UNGC)が掲げる「人権・労働・環境・腐敗防止」についての10原則を支持し、賛同を表明する署名を行い、2024年6月28日に参加企業として登録されましたと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無料オンラインセミナー:特定技能の宿泊分野おける活用と今後について

【第23回】 2024年10月03日(木) 13:00~14:00  講演名:特定技能の宿泊分野おける活用と今後について 【セミナーの概要】 特定技能外国人の育成・定着・活用事例や業界の取り組みを紹介。初の正社員登用事例、中小ホテルの実践例、 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 や海外大学との連携について解説。 【こんな方におすすめ】 宿泊の経営層、人事責任者の方 The post...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【口福のおすそわけ 516】牛タンシチュー♪ 竹内美樹

 食いしん坊の筆者、好きな食べ物を聞かれると絞り切れずに困る。大トロやウニのおすし、黒毛和牛のシャトーブリアン、シャンパンにキャビアなど…。その一つが、牛タンシチュー。とろける牛タンと、濃厚なデミグラスソースのうまみが口の中で混然一体となり…って、もうたまらない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファンド活用、人口増へ 新湊信金、創業者の定住を支援 

 新湊信用金庫(富山県、松岡文雄理事長)は、8月にまちづくりファンドを設立して創業者の定住を支援する。事業創出から住まいの確保まで一貫してサポートすることで地域の人口増加を目指す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキマバイトのタイミーが上場 旅館・ホテル業を成長市場に位置付け

 すきま時間のアルバイト仲介サービスなどを手掛けるタイミー(東京都港区)は26日、東京証券取引所グロース市場に上場した。今後の事業展開では、スポットワーク市場として、物流、飲食、小売の主要3業種に次ぐ成長市場に、旅館・ホテル業などの観光業を位置付けている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【調査データ】6カ国1202名の富裕層を対象とした「ラグジュアリー・トラベルに対する意識調査」 マリオット・インターナショナル調べ

 マリオット・インターナショナルは7月16日、オーストラリア、シンガポール、韓国、日本、インドネシア、インドの6カ国、1202名の富裕層を対象とした「ラグジュアリー・トラベルに対する意識調査」の結果を発表した。  68%の回答者がレジャー旅行の費用を増やしており、74%がアジア太平洋地域内で旅行を計画 今後12ヶ月の間、オーストラリアは日本を上回るトップの目的地となり、46%が訪れる予定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロスホテル京都、人気の「オオサンショウウオ」コンセプトルームの限定宿泊プランを発売

 クロスホテル京都(京都府京都市、総支配人=半明義宏)は2024年9月1日~10月31日までの期間限定で、コンセプトルーム「OH! San View Room 2024」の宿泊プランを販売する。これに先立ち7月19日、ホテル公式ウェブサイト(www.crosshotel.com/kyoto/)にて予約受付を開始した。 OH! San View Room...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸地方、復興徐々に進む 内閣府景気ウォッチャー調査

 内閣府はこのほど、景気ウォッチャー調査の今年6月分を公表した。同月の景気の現状判断DI(季節調整値)は前月比1.3ポイント増の47.0と、4カ月ぶりに上昇した。サービス関連、飲食関連、小売関連の各DIが上昇した。回答者から「夏季に向けて、旅行者が少しずつ伸びている」「物価上昇ムードで個人消費は抑制」など、さまざまな声が上がっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急交通、トラピックス35周年記念し、東京ドームのプロ野球の冠協賛試合

 阪急交通社は、8月23日に東京ドームで行われる読売ジャイアンツと中日ドラゴンズの試合を冠協賛し、トラピックスナイターとして開催する。  同社の商品ブランド「トラピックス」が6月に35周年を迎えたのを記念したもので、冠協賛試合は3回目となる。東京ドームでの冠協賛試合は初めて。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽんの温泉100選・人気温泉旅館ホテル250選 投票受付中!

旅行会社・OTA・航空・鉄道・バス・DMO・メディア等で旅行業関連に携わっているプロの方でしたらどなたでもご投票いただけます。ご投票いただいた方には、抽選で全国の温泉旅館の宿泊券や地域の名産品など豪華賞品が当たります。皆さまのご投票をお待ちしております。 【投票締切】2024年10月31日(木)23:59 【お問い合わせ】株式会社観光経済新聞社(03-3827-9800)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイスホテル南海大阪、持続可能な開発を審査する国際的基準「グリーン・グローブ認証」を取得

 アコーは7月16日、スイスホテル南海大阪が、持続可能な開発を審査する国際的基準「グリーン・グローブ認証」を取得したと発表した。 日本、大阪 – スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:シェーン・エドワーズ)は、旅行・観光関係者を対象とした、持続可能な開発を審査する国際的基準である「Green...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑中お見舞申しあげます。令和六年盛夏

暑中お見舞申しあげます。令和六年盛夏 ▷拡大The post 暑中お見舞申しあげます。令和六年盛夏 first appeared on 観光経済新聞.

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

主要旅行業者43社・グループの2024年5月分、総取扱額は前年比6%増

 観光庁が12日に発表した主要旅行業者43社・グループの2024年5月分の旅行取り扱い状況(速報)は、総取扱額が23年同月比6.2%増、19年同月比28.1%減となる3015億7695万円。対23年同月比では国内旅行は下回ったが、海外・外国人旅行は上回った。対19年同月比ではすべての旅行が下回った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都BFTセンターと京都府など、UT推進へフォーラム開催

 京都バリアフリーツアーセンター(京都BFTセンター、代表=中村敦美・サポートどれみ・バリアフリーツーリズム京都代表)は5日、京都市で「ユニバーサルツーリズム推進フォーラムin京都」を開いた。全国から、観光関係者ら160人が参加。ユニバーサルツーリズム(UT)を進めるための基本的な考え方や先進事例、行政からの支援策などについて情報を共有した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎電機軌道とリージョナルクリエーション長崎 長崎スタジアムシティ交通渋滞抑制へ

 長崎電気軌道とリージョナルクリエーション長崎はこのほど、長崎スタジアムシティでの公共交通機関利用促進への取り組みを行うパートナーシップを締結したと発表した。6月末に報道陣に一般公開された大型複合施設「長崎スタジアムシティ」の今秋開業を見据え、交通渋滞の抑制や混雑緩和を目的に公共交通機関を利用してもらう仕組みづくりを推進する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマパークは31カ月連続増 特定サービス産業の売上高 5月速報

 経済産業省はこのほど、特定サービス産業動態統計調査の今年5月分速報を公表した。対個人サービス業の趣味・娯楽関連5業種の売上高は、遊園地・テーマパーク(TP)が前年同月比3.2%増の689億8900万円と31カ月連続で増加した。同月はTPとパチンコホールの2業種が増加した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国観光公社、訪韓教育旅行・B&Sプログラム・事前視察の航空券支援開始

 韓国観光公社は7月16日、訪韓教育旅行・B&Sプログラム。事前視察の航空券支援を開始すると発表した。 韓国政府観光機構である韓国観光公社(KTO)は、2024年下半期訪韓教育旅行支援の内容を発表しました。   訪韓教育旅行への積極的な支援協力を行う事を目的として、新たに2つの支援を開設しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【体験型観光が日本を変える359】インストラクターの質向上を 藤澤安良

 候補が56人も乱立した東京都知事選は石丸伸二氏が162万票をとり2位となった。ユーチューブやSNSを駆使し若者の票を取り込んだ。新しい選挙の戦い方を示したことになる。  一方で、同時に行われた都議会議員の補欠選挙では自民党は8戦2勝となり、与党としては今後の選挙戦に向けての戦略変更を余儀なくされる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

消費支出、2カ月ぶりに減少 総務省調査5月 教養・娯楽も減に

 総務省はこのほど、家計調査報告の今年5月分を公表した。同月の消費支出(2人以上の世帯)は1世帯当たり前年同月比で実質1.8%減の29万328円と2カ月ぶりに減少した。10の費目別では教養・娯楽など6費目で減少した。  教養・娯楽は8.4%減の2万9114円と6カ月連続で減少した。このうち宿泊料は20.9%減の2613円。パック旅行費は名目で19.3%増の2577円。...

View Article
Browsing all 4479 articles
Browse latest View live