Quantcast
Channel: 観光経済新聞
Browsing all 4461 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松本城、JTBの電子チケット流通プラットフォーム(チケットHUB)導入

 松本城は7月16日、JTBの電子チケット流通プラットフォーム(チケットHUB)を導入した。 株式会社JTB(以下、JTB)は、新たな価値(人流・商流・情報流)を生み出し、あらゆる交流を創造することで、持続可能な社会づくり・地域づくりをめざしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JAF東京支部 いわき市でスタンプラリー 水産物関連施設が対象

 日本自動車連盟(JAF)東京支部は7月1日から、福島県いわき市を舞台に「いわきの魅力が大漁!シーサイドスタンプラリー」を開催している。開催期間は9月1日まで。  スタンプスポットは、東北最大級の楽しく学べる体験型水族館「アクアマリンふくしま」、観光物産センター「いわき・ら・ら・ミュウ」等、同市沿岸部の海や水産物に関連する9カ所。雄大な太平洋を間近に感じながら、地元のおいしい魚料理を楽しめる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃらん、「全国道の駅グランプリ2024」発表 1位は「あ・ら・伊達な道の駅」

 じゃらんは7月17日、「全国道の駅グランプリ2024」を発表した。1位は宮城県大﨑市の「あ・ら・伊達な道の駅」。 ■『じゃらん』全国道の駅グランプリ2024 <利用者における満足度のランキング>(n=4,221) 利用経験:過去3年間の利用経験(複数回答) 満足:「満足した、良かった」施設(3施設まで)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無料オンラインセミナー:地域と観光をDXする

【第22回】 2024年9月19日(木) 13:00~14:00  講師:高橋敦司氏(JR東日本びゅうツーリズム&セールス 代表取締役社長) 講演名:地域と観光をDXする 【セミナーの概要】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【脱炭素でスマートな旅館 31】電気料金は12年で倍になる 国際観光施設協会 エコ小委員会

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「意見交換し、できることを探る」 四国財務局、大島局長が着任会見 

 四国財務局は7月16日、同月5日付で就任した大島朗局長の着任会見を高松市内で開いた。    四国地域について「観光資源が豊富で、人を呼び込むための要件を備えた地域。一方で(全国でも特に)人口減少が進んでおり、対応は不可欠」と分析。そのうえで「地域経済団体などと意見交換するなかで、できることを探っていきたい」と抱負を語った。【記事提供:ニッキン】 会員向け記事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【人事】ホテルニューオータニ(東京)、新総支配人に髙山剛和氏

 ホテルニューオータニ(東京)の新総支配人に7月16日、髙山剛和氏が就任した。 ホテルニューオータニ(東京)(東京都千代田区紀尾井4-1)では、2024年9月1日(日)に開業60周年を迎えるにあたり、7月16日(火)付で、髙山剛和(たかやま よしかず)が総支配人に就任したことをお知らせします。 ホテルニューオータニ(東京)総支配人 髙山剛和(たかやま よしかず)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラブツーリズム、長野県生坂村らと連携して「リジェネラティブ・ツーリズム」への取り組みを開始

 クラブツーリズム(CT、東京都江東区、酒井博社長)は2024年7月19日、長野県生坂村および連携各社と共に、新たな観光事業の一環として、いくさか『創造の森』を舞台とした「リジェネラティブ・ツーリズム」に取り組むと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋市の名鉄交通第三、BMWの電気自動車ハイヤー車両に導入

 名鉄交通第三(名古屋市中川区)は19日、名鉄タクシーグループの環境負荷軽減活動の一環としてBMW社の電気自動車「i5 eDrive40 Excellence」1台=写真=をハイヤー車両として導入した。同グループでは、これまでに地域最大数の57両をEVタクシーとして導入。BMW社の車両をタクシー・ハイヤー車両として導入するのは、名古屋交通圏では初めて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊野三山協議会、熊野古道世界遺産登録20周年記念し、8月に東大でシンポ開催

 和歌山県の3山1寺と3町1市で構成される熊野三山協議会は8月3日、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年を記念したシンポジウム「自然への祈りと那智大滝」を東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)で開催する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光経済新聞社、総合職を募集!

創刊74年の『観光経済新聞』の制作に携わり、 特集記事の企画立案や営業~執筆、編集までを担当 ◎創刊74年。観光業界での知名度、信頼度抜群!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍宮城スパホテル三日月・龍宮亭『千葉県鉄道会社コラボ鉄道/バスルーム』提供

 龍宮城スパホテル三日月・龍宮亭は7月12日、『千葉県鉄道会社コラボ鉄道/バスルーム』の提供を開始した。 写真:「千葉ローカル鉄道満喫ルーム」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメ「このすば」のジャイアントトード、万座・鹿沢口駅前に出現

 アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」(このすば)に登場するモンスター、ジャイアントトードがJR吾妻線の万座・鹿沢口駅前に出現している=写真。  設置したのは群馬県嬬恋村と観光協会。トードは高さ2.5メートル、幅2.7メートルで、大きく口を開け、その中で記念撮影ができる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年盛夏 暑中お見舞申し上げます

令和6年盛夏 暑中お見舞申し上げます ▷拡大The post 令和6年盛夏 暑中お見舞申し上げます first appeared on 観光経済新聞.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全旅連、シルバースターが総代会を開催 登録施設の拡大目指す

 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)シルバースター部会(渡邊幾雄部会長=栃木県・やまの宿下藤屋)は10日、東京・千代田区の砂防会館で総代会を開き、2024年度事業計画を承認した。登録施設の拡大に向けた取り組みや、集客キャンペーン事業などを部会一致団結して取り組む。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東武鉄道、多言語同時通訳の実証実験開始 駅窓口に字幕表示ディスプレイ

 東武鉄道(東京都墨田区)は19日、筑波大学発のテクノロジー企業、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT、東京都中央区)と連携し、多言語通訳された字幕をリアルタイムに表示する「VUEVO Display(ビューボディスプレイ)」を駅窓口に設置する実証実験を開始した。近年急増する訪日外国人観光客や、ダイバーシティへの対応を目的に、駅構内でのコミュニケーションツールとしての有用性を検証する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立教大学、DX人材育成に向け講座を開催 観光従事者など受講者を募集

 立教大学は、観光DXをリードする観光人材に求められる能力の修得を目的とした対面講座「アフターコロナ時代の観光産業をリードする観光DX人材育成講座」を専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区)で開催する。日程は10月1日、15日、29日、11月19日、12月3日、17日の6日間。全12回。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三井住友カード、25年に旅行予約サービス開始 「オリーブ」の非金融機能拡充へ

 三井住友カードは、2025年春にも同社のクレジットカード会員をターゲットにした旅行サイトを立ち上げる。サイトはSMBCグループが提供する総合金融サービス「オリーブ」への接続も想定し、アプリの利便性を高める狙いがある。7月11日、カナダのフィンテック企業であるホッパー・テクノロジー・ソリューションズと戦略的業務提携を結んだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【調査データ】2023年度 東海3県主要集客施設・集客実態調査 三菱UFJリサーチ&コンサルティング調べ

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングは7月16日、2023年度 東海3県主要集客施設・集客実態調査の結果を発表した。  三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 雅一)は、「2023年度 東海3県主要集客施設・集客実態調査」の結果をとりまとめましたので、お知らせいたします。 1. 本調査について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ちょっとよろしいですか 138】これからもっと大切になるユニバーサルツーリズムの課題と心得 山崎まゆみ

 先月、「NHKスペシャル」と「日曜討論」の二つの番組が連動して、観光をテーマに取り上げました。常日ごろ、マスメディアが報道する「オーバーツーリズムが悪」という一辺倒ではありませんでした。日本の未来は観光が支え、観光の課題は地域特有の資源を生かした地域づくりであることを全面に打ち出し、地域を支える方をクローズアップしていました。...

View Article
Browsing all 4461 articles
Browse latest View live